小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 和英辞典 > 無利子の英語・英訳 

無利子の英語

むりし
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 no interest


研究社 新和英中辞典での「無利子」の英訳

むりし 無利子


「無利子」を含む例文一覧

該当件数 : 50



例文

無利子貸付け例文帳に追加

Loan without Interest発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

無利子の借金例文帳に追加

a passive debt発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

国の無利子貸付け等例文帳に追加

Loan without Interest Provided by the State, etc.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

私は彼女に無利子で500ドル貸した。例文帳に追加

I lent her 500 dollars free of interest. - Tatoeba例文

私は彼女に無利子で500ドル貸した。例文帳に追加

I lent her 500 dollars free of interest.発音を聞く  - Tanaka Corpus

政府はその計画に参加する企業には無利子の融資を行う。例文帳に追加

The government will provide interest-free loans to firms that participate in the program. - Tatoeba例文

例文

政府はその計画に参加する企業には無利子の融資を行う。例文帳に追加

The government will provide interest-free loans to firms that participate in the program.発音を聞く  - Tanaka Corpus

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMdictでの「無利子」の英訳

無利子

読み方むりし

文法情報名詞
対訳 (earning or paying) no interest

法令用語日英標準対訳辞書での「無利子」の英訳

無利子


JST科学技術用語日英対訳辞書での「無利子」の英訳

無利子

斎藤和英大辞典での「無利子」の英訳

無利子

読み方 むりし

形容詞相当語句

→『むりそく無利息)』

「無利子」を含む例文一覧

該当件数 : 50



例文

店内の機材は、福島県の無利子融資制度を利用して揃えた。例文帳に追加

The equipment and materials inside the shop were purchased using a Fukushima Prefecture zero-interest financing system.発音を聞く  - 経済産業省

債権の放棄だとか、あるいは無利子だとか、あるいは長期据え置きだとか、そういう世界があるわけでございますが、そこは、どれくらいの期間無利子にできるのかとか、場合によったら補助金もございます。例文帳に追加

Such financial assistance measures include debt forgiveness, interest-free loans and loans with a long grace period. The duration of grace periods has yet to be determined and, depending on circumstances, subsidies may be provided.発音を聞く  - 金融庁

建設費は、各番組に対して、京都府から800円が貸与され、半額が無利子の10年年賦で返済の予定とされた。例文帳に追加

The Kyoto prefectural government provided a loan of 800 yen for construction costs of each bangumi school, half of which was scheduled to be repaid in yearly installments over a period of ten years with no interest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また商人に対して南鐐二朱銀による貸付の場合は江戸では一万両、大坂では四万両を限度として3年間、無利子、無担保とした。例文帳に追加

For business people, the Nanryo Nishu Gin loans were up to 10,000 ryo in Edo (Tokyo) and 40,000 ryo in Osaka, no-interest and no-collateral for three years.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

拝借金(はいしゃくきん)とは、江戸幕府が財政支援のために、大名・旗本などに無利子に貸与した金銭。例文帳に追加

Haishakukin (borrowed money) was money that the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) lent without interest to daimyo (Japanese feudal lord) and hatamoto (direct retainer of the Edo bakufu) as a means of financial support.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

地方団体等を通じ、要件に該当する中小企業者に対して利差補給を行って無利子とするための基金を新たに創設した。例文帳に追加

A new fund was additionally established to defray the cost of interest payments borne by SMEs meeting certain conditions through subsidies disbursed by local governments and similar agencies.発音を聞く  - 経済産業省

第十三条 国は、予算の範囲内において、選定事業者に対し、選定事業のうち特に公共性が高いと認めるものに係る資金について無利子で貸付けを行うことができる。例文帳に追加

Article 13 (1) The national government may make loans without interest to an Appointed Business Operator to be used as a fund for a Qualified Project that is, the government finds, to highly promote public benefit, within the limit of the budget.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

2 国は、前項の規定により無利子で貸付けを行う場合には、日本政策投資銀行、沖縄振興開発金融公庫その他の政府系金融機関等の審査機能又は貸付け機能を活用することができる。例文帳に追加

(2) The national government may use the credit screening capability and loan finance capability of Development Bank of Japan, the Okinawa Development Finance Corporation, other governmental financial institutions, etc, when it provides loans without interest pursuant to the provision of the preceding paragraph.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


無利子のページの著作権
和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
日本法令外国語訳データベースシステム日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS